昏冥庫パニガルム

パニガルム 予定表 7.3(仮)

防衛軍 スケジュール 7.2(仮)

防衛スケジュール

ドラゴンクエストX 追加辞書 for Windows

お気にモンスター

モンスターをお気に入り登録できます。

ぴックアップモンスター

新モンスター バージョン7.3

宝珠 バージョン 7.3

武器 バージョン7.0

コメットソード コメットソード 戦士 バト パラ 魔戦 占い 遊び 魔剣 ガデ 特技のダメージ+15(試合無効) 武器ガード率+2.0% 紫電の轟剣 紫電の轟剣 戦士 バト まも 魔剣 ガデ 雷の攻撃ダメージ+15% かいしん率+3.0% ヴェーレダガー ヴェーレダガー 魔法 盗賊 旅芸 踊り 遊び 魔剣 海賊 攻撃時18%で猛毒 毒時魔物にダメージ+100 ひつじ雲スティック ひつじ雲スティック 僧侶 パラ スパ 踊り 天地 竜術 行動時5%で女神の祝福 チャージ時間-5秒 アリエススタッフ アリエススタッフ 魔法 魔戦 賢者 天地 竜術 全ての属性攻撃ダメージ+3.0% 必殺チャージ率+1% カプリコルランス カプリコルランス 僧侶 武闘 パラ どう ガデ 行動時10%でバイシオン 行動時10%でチャージ時間-10秒 残月の玉斧 残月の玉斧 戦士 レン まも デス 海賊 全ての攻撃時5.0%でためる テンション時魔物にダメージ+300 ヘナトライロッド ヘナトライロッド 僧侶 武闘 旅芸 占い デス 攻撃時15%でヘナトス ヘナトス時魔物にダメージ+100 オフビートクロー オフビートクロー 武闘 盗賊 レン まも 全ての攻撃ダメージ+3.0% 攻撃時10%でボミエ2段階 モアクラッシュ モアクラッシュ 魔法 盗賊 スパ まも 占い 物質系にダメージ+15% 行動時5%でバイシオンとスカラ 星詠みの秘扇 星詠みの秘扇 武闘 旅芸 賢者 スパ 踊り 天地 呪文発動速度+5% 行動時5%で魔力かくせいと聖なる祈り タウルスハンマー タウルスハンマー 盗賊 バト パラ どう 遊び 攻撃時30%で土耐性ダウン 状態異常系の成功率+10.0% フォーリンスター フォーリンスター 旅芸 レン 賢者 どう 遊び 海賊 呪文発動速度+5% 行動時5%で早詠みの杖 パピルサグの弓 パピルサグの弓 魔戦 レン 賢者 どう 占い デス 海賊 竜術 特技ダメージ+20(試合無効) 全ての光攻撃ダメージ+5.0% ウィズダムサイス ウィズダムサイス スパ デス 魔剣 コマンド間隔-0.5秒 呪文発動速度+5% メテオシールド メテオシールド 戦士 僧侶 魔法 盗賊 旅芸 パラ 魔戦 レン 賢者 スパ どう 占い 天地 遊び 魔剣 海賊 ガデ 竜術 攻撃呪文ダメージ12%減 ガード時50%で魔結界 天球の大盾 天球の大盾 戦士 パラ 魔戦 魔剣 ガデ 攻撃呪文ダメージ6%減 ブレスダメージ6%減

防具 バージョン7.1

黒夜叉のよろいのセット
黒夜叉のよろい上 行動時5%でバイシオンとスカラ 瀕死時20%こうげき力+60(試合無効) 攻撃力上昇時特技ダメージ+20(試合無効) 戦士 パラ 魔剣 ガデ
黒夜叉のよろい上
黒夜叉のよろいのセット
黒夜叉のかぶと 行動時5%でバイシオンとスカラ 瀕死時20%こうげき力+60(試合無効) 攻撃力上昇時特技ダメージ+20(試合無効) 戦士 パラ 魔剣 ガデ
黒夜叉のかぶと
黒夜叉のよろいのセット
黒夜叉のよろい下 行動時5%でバイシオンとスカラ 瀕死時20%こうげき力+60(試合無効) 攻撃力上昇時特技ダメージ+20(試合無効) 戦士 パラ 魔剣 ガデ
黒夜叉のよろい下
黒夜叉のよろいのセット
黒夜叉のこて 行動時5%でバイシオンとスカラ 瀕死時20%こうげき力+60(試合無効) 攻撃力上昇時特技ダメージ+20(試合無効) 戦士 パラ 魔剣 ガデ
黒夜叉のこて
黒夜叉のよろいのセット
黒夜叉の脚甲 行動時5%でバイシオンとスカラ 瀕死時20%こうげき力+60(試合無効) 攻撃力上昇時特技ダメージ+20(試合無効) 戦士 パラ 魔剣 ガデ
黒夜叉の脚甲
隠密のセット
隠密の装束上 ブレス系ダメージ10%減 攻撃呪文ダメージ7%減 みかわし率+3.0% 盗賊 魔戦 どう 海賊
隠密の装束上
隠密のセット
隠密のはちまき ブレス系ダメージ10%減 攻撃呪文ダメージ7%減 みかわし率+3.0% 盗賊 魔戦 どう 海賊
隠密のはちまき
隠密のセット
隠密の装束下 ブレス系ダメージ10%減 攻撃呪文ダメージ7%減 みかわし率+3.0% 盗賊 魔戦 どう 海賊
隠密の装束下
隠密のセット
隠密の手甲 ブレス系ダメージ10%減 攻撃呪文ダメージ7%減 みかわし率+3.0% 盗賊 魔戦 どう 海賊
隠密の手甲
隠密のセット
隠密の脚半 ブレス系ダメージ10%減 攻撃呪文ダメージ7%減 みかわし率+3.0% 盗賊 魔戦 どう 海賊
隠密の脚半
陰陽博士のセット
陰陽博士のころも上 炎・土・闇の攻撃ダメージ+5% 2.0%でターンを消費しない(試合無効) 会心率と呪文暴走率+1.0% 僧侶 魔法 賢者 占い 天地 デス 竜術
陰陽博士のころも上
陰陽博士のセット
陰陽博士のぼうし 炎・土・闇の攻撃ダメージ+5% 2.0%でターンを消費しない(試合無効) 会心率と呪文暴走率+1.0% 僧侶 魔法 賢者 占い 天地 デス
陰陽博士のぼうし
陰陽博士のセット
陰陽博士のころも下 炎・土・闇の攻撃ダメージ+5% 2.0%でターンを消費しない(試合無効) 会心率と呪文暴走率+1.0% 僧侶 魔法 賢者 占い 天地 デス 竜術
陰陽博士のころも下
陰陽博士のセット
陰陽博士のてぶくろ 炎・土・闇の攻撃ダメージ+5% 2.0%でターンを消費しない(試合無効) 会心率と呪文暴走率+1.0% 僧侶 魔法 賢者 占い 天地 デス 竜術
陰陽博士のてぶくろ
陰陽博士のセット
陰陽博士のくつ 炎・土・闇の攻撃ダメージ+5% 2.0%でターンを消費しない(試合無効) 会心率と呪文暴走率+1.0% 僧侶 魔法 賢者 占い 天地 デス 竜術
陰陽博士のくつ
瑞雲のセット
瑞雲の道服上 コマンド間隔-0.5秒 状態異常系の成功率+10% 攻撃呪文ダメージ10%減 旅芸 レン スパ 踊り 遊び
瑞雲の道服上
瑞雲のセット
瑞雲の髪飾り コマンド間隔-0.5秒 状態異常系の成功率+10% 攻撃呪文ダメージ10%減 旅芸 レン スパ 踊り 遊び
瑞雲の髪飾り
瑞雲のセット
瑞雲の道服下 コマンド間隔-0.5秒 状態異常系の成功率+10% 攻撃呪文ダメージ10%減 旅芸 レン スパ 踊り 遊び
瑞雲の道服下
瑞雲のセット
瑞雲のこて コマンド間隔-0.5秒 状態異常系の成功率+10% 攻撃呪文ダメージ10%減 旅芸 レン スパ 踊り 遊び
瑞雲のこて
瑞雲のセット
瑞雲の深沓 コマンド間隔-0.5秒 状態異常系の成功率+10% 攻撃呪文ダメージ10%減 旅芸 レン スパ 踊り 遊び
瑞雲の深沓
一角鬼のセット
一角鬼の闘着上 必殺チャージ率+1% 必殺チャージ時チャージ時間-10秒 行動時7%でバイシオンとスカラ 武闘 バト まも 踊り
一角鬼の闘着上
一角鬼のセット
一角鬼の額当て 必殺チャージ率+1% 必殺チャージ時チャージ時間-10秒 行動時7%でバイシオンとスカラ 武闘 バト まも 踊り
一角鬼の額当て
一角鬼のセット
一角鬼の闘着下 必殺チャージ率+1% 必殺チャージ時チャージ時間-10秒 行動時7%でバイシオンとスカラ 武闘 バト まも 踊り
一角鬼の闘着下
一角鬼のセット
一角鬼の手甲 必殺チャージ率+1% 必殺チャージ時チャージ時間-10秒 行動時7%でバイシオンとスカラ 武闘 バト まも 踊り
一角鬼の手甲
一角鬼のセット
一角鬼の脚半 必殺チャージ率+1% 必殺チャージ時チャージ時間-10秒 行動時7%でバイシオンとスカラ 武闘 バト まも 踊り
一角鬼の脚半

タロット バージョン6.2

プレゼントのじゅもん

プレゼントのじゅもん一覧

ドラクエ10冒険・サイト運営ブログ


とっぷぺーじのあじゃっくす

特定の状況でトップページのお気に入りモンスターが表示されなくなるのを改善しました。たぶん



難しい

Accessの最大カラム(列)数は255までらしいです。

Access界隈では謎にカラムと言わずにフィールドと言うらしいですが
普通フィールドはExcelで言うセルのことだと思うんですが、そこじゃなく、
まぁ255列なんで余裕で超えてて使えません。
Accessのためだけにテーブル別けるのも意味不明なので。
Accessを買うという線はなくなりました。


何がしたかったのかと言いますと、半自動でモンスターが使用する特技のひとつのテーブルにして、
モンスターの特技欄はそこから技の効果を参照させるようにしたかったのです。
が、ちょっとどころじゃない手間がかかりそうなのでいったん保留です。
手動ですと特技が増えるたびに、モンスターと特技のテーブルの更新が必要なので、
これ以上DQ10アップデート直後の作業を増やすのはまぁ無理です。
『はげしいおたけび』のように同じ技でも効果が違う物もあるので元から厳しかったんですけどもね。


宣伝しようとしてやっぱりやめたの

エックスサーバーさんのキャンペーン
永久無料の独自ドメイン
24ヶ月契約なら40%オフの月額570円(税抜)
36ヶ月契約なら50%オフの月額450円(税抜)
2020年11月16日(月)18:00まで
https://www.xserver.ne.jp/campaign/campaign_201106.php

まぁ安くて私も新規で契約し直そうかと思うほどなんですが
初心者向けではないです。
私は高校生くらいから
・・・いえナウなヤングなんですが、
まぁ、
その、
サイトデザインをかなりそこそこ作り続けてますから
3年契約でも問題ないんですが
何が言いたいかと言いますと、

初めてでひとつのサイトを3年続けるって言うのはかなり大変です。

なのでこのキャンペーンはどう考えても玄人向けで、
紹介する価値はないなと思ってスルーしてました。

当初12月3日まででしたが好評で早期終了だそうです。
まぁたぶん契約し直した人も多いんじゃないかななんて。
私は面倒でやめときましたが
とりあえず3年間乗り換えようってのにも悪くないと思います。

個人的になんだかなってキャンペーンの紹介でした。



DBのベース

Excel2013に限界を感じてきてます。

Excelで行くのでしたら、UNIQUE関数がつかえるサブスクリプションのOffice365ですかね
ExcelからACCESS 2019にして買い切るって手もありますが
データベースを作るためにデータベースを作るってだいぶアレですよね


どっちにしても高い!

モンスター検索のメニュー表示スクリプト

モンスター検索のメニュー表示スクリプトをかえました。

1スクロールで一定以上の距離を超えてなおかつ一定の加速度に達したときに
メニューが消える・表示されるようにしました。


2個前の加速度だけでは
iPhoneのsafariでソフトキーボードを出したときに無駄にスクロールする挙動で発火し

1個前のスクロール距離だけでは
ちょろちょろ移動し続けたときに発火していたので混ぜた形です


しばらくこれで様子見します。



ほんきだす

とりあえずiPhoneで何故かモンスター検索のソフトテンキーの起動が遅い問題解決しました。
詳しくは詰めていませんが
どうやらテキストエリアが馬鹿みたいに長いHTMLの上の方にあると遅くなるようで
下の方にテキストエリアを持ってきたら早くなりました。
モバイル向けにも13500行HTML書く人が悪いんですか?
まぁsafariのバグでしょう。そういうことにしておきましょう。


次はメニューのスクロールで消えるスクリプトをまた触ります。
といいますかここを触りたくてiPhoneを買ったような気がします。



iPhone

いつまでもちょっとiPhone貸してって動作確認取るのもどうかと思うので
ようやく買いました。

え?12?そんな高級品買える訳ないじゃないですか。

そんなこんなでちょっと暇にもなりましたので何か作ろうかなと思います。


邪神ちゃんの鎧鬼ちゃんず

鎧鬼ちゃんズは見た目で相当損してる気がします。

使用する特技も避けるテクがないからか、
鎧殻硬化を回避させるとか攻略にテクがないわけじゃありませんが、
やはり見た目の問題が大きい気がしますが、
理由はよくわかりませんが、
ともかく周回勢が集まりにくいのであまり好きじゃありません。


ゲーミングモニタ HP X27i



https://jp.ext.hp.com/gaming/personal/hp_x27i_display/
こんなゲーミングモニタを買いました。

正確に言いますとこちらの
シークレットギフトキャンペーンの物です。
シークレットで謎でしたがHP X27iでした。
といいますか、
27インチゲーミングディスプレイ/QHD/144Hz/非光沢IPSパネル
に対応したモデルはHPでこれしかないと思います。
なので今から買ってもこれが届くんじゃないかなと思いますが、違っても知りません!

いわゆる型落ち品ですが、27インチIPS、WQHD、144Hzで¥27,390はまぁ安いと思います。

ドラクエ10ではどうなのかと言いますと、
ドラクエ10は最大でも60FPS固定なのと、
あまり画面が大きくても視点移動が大きくなって不利になっちゃうのと、
文字とかメニューとか小さく感じで微妙ではありました。


まだ



目覚め1スタック行ってないからまだセーフ!


前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 次へ
ページ
ブログメニュー
ドラクエ10ブログ
サイトブログ
サイトについて
このサイトはドラゴンクエスト10を攻略するに当たって、
なるべく便利な形で情報を発信しようと試みる個人サイトです。
こんなの便利じゃない?こんなのあったら良いな~なご意見は常に募集中です。
まずは私のテクノロジィを試して欲しいんふふ(海外ドラマAPBネタ)
 
このサイトはJavaScriptをふんだんに使用しています。
JavaScriptを無効にしているとかなり機能が制限されます。
当サイトではCookieは使用していませんが、local storageを使用しております。
当サイトのJavaScriptおよびlocal storageで個人情報などの収集は一切していません。
当サイトで表示している広告には表示を最適化するためのcookieを使用しています。
リマーケティングの設定はこちら。
お問い合わせ
メールはこちらへ
info@dq10as.net
そのうち意見交換できるフォーラム作る!作る。作る?
 
画像・動画について
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。
(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO