昏冥庫パニガルム
パニガルム 予定表 7.3(仮)
防衛軍 スケジュール 7.2(仮)
防衛スケジュール
お気にモンスター
モンスターをお気に入り登録できます。
ぴックアップモンスター
新モンスター バージョン7.3
宝珠 バージョン 7.3
武器 バージョン7.0

















防具 バージョン7.1
黒夜叉のよろいのセット

黒夜叉のよろいのセット

黒夜叉のよろいのセット

黒夜叉のよろいのセット

黒夜叉のよろいのセット

隠密のセット

隠密のセット

隠密のセット

隠密のセット

隠密のセット

陰陽博士のセット

陰陽博士のセット

陰陽博士のセット

陰陽博士のセット

陰陽博士のセット

瑞雲のセット

瑞雲のセット

瑞雲のセット

瑞雲のセット

瑞雲のセット

一角鬼のセット

一角鬼のセット

一角鬼のセット

一角鬼のセット

一角鬼のセット

タロット バージョン6.2
プレゼントのじゅもん
ドラクエ10冒険・サイト運営ブログ
画像切り替えました
画像切り替えました。ついでにモバイルの白箱と宝珠の表示場所を入れ替えまして、
その分画像を少し横に広くしました。
言われても違いに気づかない物に9時間かけるって
あ、これ趣味じゃなかったら怒られるやつだ!にげる!
1447枚の写真
というわけで寝落ちしながら画像を用意しましたので切り替えてみましょう
私のやることなので名前と写真が一致しない事件は起きると思います。
盛れる
モンスターちゃんの写真もう少し盛れそうなので、図鑑からの写真は全部変えようかなと考えています。
やるとは言っていないです。めちゃめちゃ大変なので
今の写真

アップスケール+盛り

歯など今までよりうまく出ていて悪くないと思います。
動画だと綺麗に見えても静止画にするといまいちになってしまう現象と、
盛りすぎると、もはや別ゲーになってしまうのでバランスが難しいですね。
超解像ソフトは新しいのを聞くたびに試しているのですが、
盛りすぎで結局waifu2x-caffeに落ち着きます。
アモデウスちゃんの調査
たまたま広場を見ていたら、きのこ山のアモデウスちゃんの出現場所変わってるという怒りの提案を見かけたので調査してきました。結論何も変わってないですね。
きのこのアモデウスちゃんは全体か、東西でスポーン数が決まっているようなので、(多分数の問題で全モンスターそうだと思いますが)
ある地点で枯れてある地点に固まることがたまに起こります。
なので定点を巡る必要があるわけです。
昔はアクセ目当てのPTが数PTありうまい具合に分散して狩れていたんですけどね。
そんな定点ポイントをMAP調査だけで数百時間かけて押さえてるサイトあるらしい!
咎人の邪岩のモーション
敵の吹き出しのタイミングはずれてくるので手をクロスしたら逃げましょう。
ループのせいで何回もクロスしてるように見えますが1回だけです。
実は接近の特技でも射程は意外とあるので、その射程距離まで離れて待機します。
はやぶさぎり2m、一閃突き3m

作ってて酔いました
数フレームのプールはダメって。
暇すぎたら続きます。珍しくドラクエの話でした。
咎人のマッチング方式その2サポ
咎人のマッチング方式その2サポ同盟でも同盟相手を選択すればサポート仲間でも突入できます。
ついでに8人そろっていなくても侵入できます。
なので2アカウントで遊ぶというやり方もできます。
が、サポは離れて欲しい技で離れないので、
2アカウントで同盟を組んでサポ任せ放置というやり方は難しいと思います。
多分そうさせないためにサポをそうさせてるんでしょう。
それもあって4人方のバトルでサポ討伐は私にはできませんでした。
厳しいのはその技だけなのでサポ討伐できるひとはできるんでしょうが、
このサイトを運営するに当たって情報収集はしないことにしているので
討伐者が居るかどうかは知りません!多分居るとは思います。
何の話かわからなくなっちゃいましたが、
8人揃わなくてもフレンドだけで遊べるよと言うことです。
咎人のマッチング方式
どうも咎人ちゃんの8人同盟のマッチングルールはヒーラー1枠みたいです?
1/1 純ヒーラー 僧侶・賢者・ブメ旅・デス
1/2?1/3? サブヒーラー レン・ブメ以外の旅・占い?・天地?
たぶん
なのでよほどの自信がない限り
ブメ旅、サブヒーラー枠は避けた方が良さそうです。
範囲回復が居なく、しずくを使うことが割とよく起こります。
それでも勝てちゃうくらいの難易度ではありますが、
そう遠くない日にしずく使う人もいなくなるでしょう。
モンスター検索小更新
パソコン、モバイルとも、モンスター検索で、生息地域・詳細、ドロップを選択したときに
メニューの色を変えるようにしました。
あれ?何で表示の数少ないんだっけ?対策です。
仕組みは、phpでそれぞれのarrayの中の個数をカウントして、
Javascriptで、もし中身が0じゃなければ色を変えるという感じです。
前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 次へ
ページ