ドラクエ10の冒険をサポートするサイト

HDR画像テスト

jxrって表示できるんですかね?
・・・
無理ですね。
WEBサイトで出来るHDR画像はAVIFかJPEG XLですか
WINDOWSでHDRのスクリーンショットの形式はJXRがほとんどのようです。
GeforceもゲームバーもOBSのスクリーンショットも。
これをAVIFかJPEG XLに変換するのもまぁ大変そうでした。
はい。HDRは一旦忘れましょう。

HDR画像テスト:2024-07-04 23:33:27:アーカイブ

AI先生に教わったこと

CSSって変数使えたんですね。
CSSは結合と圧縮させた方が良いよ。なるほどぉ

AI先生に教わったこと:2024-07-02 22:32:48:アーカイブ

AIと遊び疲れて体調崩す人

そんなわけでAIと遊んでいました。
ここには適応しなくて良いかなと思うんですが、
割と高度なブログシステムを作って貰ったり、
モンスター検索のソースコード丸投げして改善してってやってみて、
複雑すぎてむりーって言われて勝ったとか言ってみたり
あれ、それが無理ならデータベースサイト作るの無理なんじゃと思ってみたり、
ただ人が作った物を解析する方が難しいですからね。

賢い友達が月額20ドルで出来てしまうんです。
AIと遊び疲れて体調崩す人:2024-06-29 23:29:37:アーカイブ

Claude 3.5 Sonnetで遊んでみた5

今までのは既存のシステムの改修でしたが、0からブログシステムを作れないか試してみました。

お見せするのはセキュリティ的に不味いので言葉だけになりますが、
出来ました。
ブログはデータベースも使うのですが、そのテーブルを作るSQLも生成してもらえ、
記事を書き込むページ、
そのページのパスワードセキュリティ、メールによる2段認証も実装。
そのデータベースを使った公開用のインデックスページに、
記事を表示させるページまで
全てまるまる生成してもらえました。
質問するのに大まかに構造を知っている多少の知識は必要ですが、
もうね、WEB業界は確実にAI様の時代。
食いっぱぐれる・・・?
これからWEB界隈に来る人はAIを触れるようになる必要はありそうです。
と言いましても、日本語で質問するだけですが

とりあえず便利な道具なのは間違いないので、
逆に使い倒して、前から作りたかった、
誰でも近代的なデータベースサイトを作れるPHPをAI様に作って貰おうかなと思ってます。

Claude 3.5 Sonnetで遊んでみた5:2024-06-26 06:55:24:アーカイブ

Claude 3.5 Sonnetで遊んでみた4

画像のアップローダーまでつけて貰う人
アップロードされた画像
もうAIには勝てません

Claude 3.5 Sonnetで遊んでみた4:2024-06-24 08:15:31:アーカイブ

改行コードをBRに

日付が変わり質問権が復活しましたので
改行コードをBRに変換するボタンもつけて貰いました。

いい加減に
人間よそれくらい自分でやれよというAI怒りの配色を感じないでもないですが

ありがとう!
とAIに今まで言ってましたが、参加券消費するからもうしな、しちゃう!
ありがとう
改行コードをBRに:2024-06-24 00:50:17:アーカイブ

改行ーー

改行コードをbrにして
改行
ちがう!
あってるけどそうじゃないんです!
そしてプロ版の制限に達するという。
20ドル・・・?

改行ーー:2024-06-23 22:19:25:アーカイブ

てす

あ s f
か い ぎょ う
てす:2024-06-23 22:09:09:アーカイブ

Claude 3.5 Sonnetで遊んでみた3

ついでだからかっこいいタイトルの装飾をお願いしてみました
https://dq10as.net/AI/title/
もう少し
あのもう少し何とかなりませぬか
Claude 3.5 Sonnetで遊んでみた3:2024-06-23 21:49:11:アーカイブ

AIに作ってもらいました

と言うことでClaude3.5 Sonnetに作ってもらいました。
要望出すこと25回だいたい叶えてもらえました。 AIで完結するわけではないですけども、補助、時短ツールとしてかなり使えます。 AI様いい子。
AIに作ってもらいました:2024-06-23 21:41:32:アーカイブ
2 | 3 | 4 | 5...76
PC用サイトはこちら
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。 当該画像の転載・配布は禁止いたします。
お問い合わせ
管理人:きゃぺりすたー(DQ10ネームではありません)
メールはこちらへ
info@dq10as.net