ランドインパクトの極意をドロップするモンスター(強い順)
★_ゴールデンディスコ_
ゴールデンディスコ 転生
ごーるでんでぃすこ ごーるでんでぃすこ ごーるでんでぃすこ ごーるでんでぃすこ
宝珠

使用特技
非表示
ズッシード
押しつぶし
おこった顔(攻撃力上昇)
ビックリした顔(テンションアップ)
★ステータス
系統
物質系
格下 レベル
82
経験値
2928
特訓
5
ゴールド
63
おもさ
667
拮抗
401
押し勝ち
496
HP
8,300
MP
999
攻撃
331
守備
352
★属性ダメージ耐性
炎
氷
風
雷
土
闇
光
★状態異常耐性
ヘナトス
ルカニ
ボミエ
重さ低下
耐性低下
吸収
眠り
混乱
魅了
マヒ
毒・猛毒
幻惑
封印
笑い
転び
しばり
おびえ
スタン
呪い
即死
ふっとび
行動中断
はどう
みとれ
★_ビビッドヘッド_
ビビッドヘッド フィールド
ビビッドヘッド ビビットヘッド びびっどへっど びびっどへっど
宝珠

使用特技
非表示
ひかりのブレス
ランドインパクト(中心、土属性ダメージ、ふっとび)
まぶしいひかり(幻惑)
★ステータス
系統
物質系
格下 レベル
経験値
15816
特訓
5
ゴールド
20
おもさ
拮抗
押し勝ち
HP
32,800前後
MP
攻撃
守備
★属性ダメージ耐性
炎
氷
風
雷
土
闇
光
★状態異常耐性
ヘナトス
ルカニ
ボミエ
重さ低下
耐性低下
吸収
眠り
混乱
魅了
マヒ
毒・猛毒
幻惑
封印
笑い
転び
しばり
おびえ
スタン
呪い
即死
ふっとび
行動中断
はどう
みとれ
★_トリカトラプス_
トリカトラプス フィールド
とりかとらぷす とりかとらぷす とりかとらぷす とりかとらぷす
宝珠
白箱 装備 ドロップ
モンスター分布MAP
1~2体
1~2体
2体
2体
2体
2体
1~2体(全域)
トリカトラプス 1~3体
ブルサベージ 0~1体
計2~3体
ブルサベージ 0~1体
計2~3体
トリカトラプス 1~2体
オークキング 0~1体
計1~2体(全域)
オークキング 0~1体
計1~2体(全域)
1~2体
3~4体
3~4体
3~4体
※匹数はエンカウント後の出現数

使用特技
非表示
とっしん
サンドブレス
ヘヴィチャージ
★ステータス
系統
けもの系
格下 レベル
97
経験値
1496
特訓
2
ゴールド
14
おもさ
459
拮抗
276
押し勝ち
341
HP
3,912
MP
113
攻撃
396
守備
572
★属性ダメージ耐性
炎
氷
風
雷
土
闇
光
★状態異常耐性
ヘナトス
ルカニ
ボミエ
重さ低下
耐性低下
吸収
眠り
混乱
魅了
マヒ
毒・猛毒
幻惑
封印
笑い
転び
しばり
おびえ
スタン
呪い
即死
ふっとび
行動中断
はどう
みとれ
★_ギガンテス_
ギガンテス フィールド
ギーガ ジャイン ぎがんてす ぎがんてす

非表示
つぶされた旅人は数知れず。
情けを持たぬ悪魔の巨人。
むやみに近づく旅人は
ランドインパクトで一掃する。
情けを持たぬ悪魔の巨人。
むやみに近づく旅人は
ランドインパクトで一掃する。
一度愛用の棍棒を
鉄製のものに変えてみたが
冬場は冷たくて往生した。
やっぱり木製がいちばん!
鉄製のものに変えてみたが
冬場は冷たくて往生した。
やっぱり木製がいちばん!
属性装備(あるといい)
炎
氷
風
雷
土
闇
光
耐性装備(あるといい)
混乱
マヒ
眠り
呪文封印
特技封印
幻惑
魅了
毒・猛毒
おびえ
MP吸収
即死
呪い
ブレス
呪文
転び
踊り
痛恨
暴走呪文
しばり
ふっとび
笑い
弱体
ドロップアイテム
宝珠
白箱 装備 ドロップ
モンスター分布MAP
1体(1シンボル)
東か西どちらかにスポーンする
リスポーン6分前後
東か西どちらかにスポーンする
リスポーン6分前後
1体
1体(全域)
1シンボル
1シンボル
1体(1シンボル)
リスポーン3分30秒前後
リスポーン3分30秒前後
1体
1体
1体
1体(2シンボル)
リスポーン2分前後
リスポーン2分前後
1体
1体
1体
※匹数はエンカウント後の出現数

使用特技
非表示
痛恨の一撃
ランドインパクト
★ステータス
系統
あくま系
格下 レベル
82
経験値
769
特訓
1
ゴールド
12
おもさ
607
拮抗
365
押し勝ち
451
HP
2,022
MP
76
攻撃
303
守備
218
★属性ダメージ耐性
炎
氷
風
雷
土
闇
光
★状態異常耐性
ヘナトス
ルカニ
ボミエ
重さ低下
耐性低下
吸収
眠り
混乱
魅了
マヒ
毒・猛毒
幻惑
封印
笑い
転び
しばり
おびえ
スタン
呪い
即死
ふっとび
行動中断
はどう
みとれ