DualSenseのXinput:アーカイブ:ドラクエ10冒険・サイト運営ブログ


DualSenseのXinput
期間 Ne

DualSenseのXinput

Windows11で使っているコントローラーをPS4のDUALSHOCK 4から
PS5のDualSenseに変えてみました。

この記事リンク先は(XInputPlus以外)GitHubです。


DUALSHOCK 4をWindowsでXinputにしたいときはDS4Windowsがいい感じなのですが、
DualSenseでも似たようなのがあったのでその紹介です。


そのソフトがDualSenseX
XBOX 360のコントローラーにエミュレートするだけでなく、
バッテリー残量のLEDや、トリガーのクリック感、トリガーの振動などが設定できます。
そのほかにもUSB接続限定ですが
コントローラー内蔵のマイク、スピーカーが使えたり、
コントローラーのイヤホンジャックが使えるようになったります。

ドラクエ10ではLED表示以外はいらない気がしますけども。



インストール手順は

DualSenseX-Setup.exe
ViGEmBus Driver

の順でインストールするだけです。

HidHide Driverもインストールしろと書いてありますが、なくても問題ない?と思います。
ViGEmBus DriverはDS4Windowsでも使われている、
XBOX 360のコントローラーにエミュレートする実態ですね。




左上が各種LEDの設定で、色やバッテリーの残量表示など設定できます。

右上でトリガーボタンのクリック感や押したときの振動などが設定できます。
振動設定はセレクトを選んで右下のApplyで実行。

左下Text Fileは謎




クリック感は私はこんな感じの設定をして、
Force 1がクリック感などを生む場所の設定で、232、一割引いたくらいの場所にクリック感を作って
そこまで押せばもうそれ以上押し込まないでもいいよ~っていうあまり意味のない設定にしてます。
たぶんFPSとかで銃撃ってる感じにするためのものだと思うんですけども。

細かい設定はよくわからないし説明も面倒なのでいろいろ試してください。
それさえ面倒な方はプリセットされているのが、セレクトにあるのでそれでいいと思います。




いわゆるドリフト現象対策のデッドゾーンの設定などはできないんですが、
Xinputにエミュレートしているので別のソフト、
XInputPlus
を追加でインストール、設定してやればデッドゾーンの設定もできるようになります。

サイトについて
このサイトはドラゴンクエスト10を攻略するに当たって、
なるべく便利な形で情報を発信しようと試みる個人サイトです。
こんなの便利じゃない?こんなのあったら良いな~なご意見は常に募集中です。
まずは私のテクノロジィを試して欲しいんふふ(海外ドラマAPBネタ)
 
このサイトはJavaScriptをふんだんに使用しています。
JavaScriptを無効にしているとかなり機能が制限されます。
当サイトではCookieは使用していませんが、local storageを使用しております。
当サイトのJavaScriptおよびlocal storageで個人情報などの収集は一切していません。
当サイトで表示している広告には表示を最適化するためのcookieを使用しています。
リマーケティングの設定はこちら。
お問い合わせ
メールはこちらへ
info@dq10as.net
そのうち意見交換できるフォーラム作る!作る。作る?
 
画像・動画について
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。
(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO