ドラクエ10冒険・サイト運営ブログ
DB構成変更終わり
期間 Ne
DB構成変更終わり
ということでデータベース構成の変更終わりました。見た目は全く変わらないはずです。
理屈の上ではサーバーの負荷が減ったはずですが
元からサーバー処理は十分高速ですので違いはわからないと思います。
そのうちメンテ
期間 Ne
そのうちメンテ
割と前、去年の10月にExcel 2013から2021に変更しましてそれで別シートから簡単に検索して引っ張ってこれる機能、XLOOKUP関数が使えるようになりました。
ので、バージョンアップ前の暇なときに、
INDEX(MATCH())からXLOOKUPに置き換え、
スピルと言う謎名称の隣にセルにも簡単に適応できるよ機能で拡張しやすくして
ついでに今はモンスターDBの白宝箱の装備レベルなどをSQLでJOINして検索をかけている物を
Excelレベルで検索して引っ張ってこようという、
説明長すぎて誰も付いてこない面倒なことをしようと思っていたのですが
体調崩しちゃって脳が動いてくれません!
Excelレベルでは変更できていると思うので
いつになるかわかりませんが、そのうちサイトのSQL変更かけるのでサイトが正しく表示できなくなるタイミングがあると思います。
バッジのアドレス変更
期間 Ne
バッジのアドレス変更
モンスターバトルロードのバッジのアドレス変更しました。割と前からIDの桁数がオーバーフローしていて
誤魔化し誤魔化し追加していたのですが、
思い切って全部変えてしまおうと言うことです。
そしておそらく誰も気づかないでしょう、画像盛りしました。


CSSも少し変えようかな
画像切り替えました
期間 Ne
画像切り替えました
画像切り替えました。ついでにモバイルの白箱と宝珠の表示場所を入れ替えまして、
その分画像を少し横に広くしました。
言われても違いに気づかない物に9時間かけるって
あ、これ趣味じゃなかったら怒られるやつだ!にげる!
1447枚の写真
期間 Ne
1447枚の写真
というわけで寝落ちしながら画像を用意しましたので切り替えてみましょう
私のやることなので名前と写真が一致しない事件は起きると思います。
盛れる
期間 Ne
盛れる
モンスターちゃんの写真もう少し盛れそうなので、図鑑からの写真は全部変えようかなと考えています。
やるとは言っていないです。めちゃめちゃ大変なので
今の写真

アップスケール+盛り

歯など今までよりうまく出ていて悪くないと思います。
動画だと綺麗に見えても静止画にするといまいちになってしまう現象と、
盛りすぎると、もはや別ゲーになってしまうのでバランスが難しいですね。
超解像ソフトは新しいのを聞くたびに試しているのですが、
盛りすぎで結局waifu2x-caffeに落ち着きます。
アモデウスちゃんの調査
期間 Ne
アモデウスちゃんの調査
たまたま広場を見ていたら、きのこ山のアモデウスちゃんの出現場所変わってるという怒りの提案を見かけたので調査してきました。結論何も変わってないですね。
きのこのアモデウスちゃんは全体か、東西でスポーン数が決まっているようなので、(多分数の問題で全モンスターそうだと思いますが)
ある地点で枯れてある地点に固まることがたまに起こります。
なので定点を巡る必要があるわけです。
昔はアクセ目当てのPTが数PTありうまい具合に分散して狩れていたんですけどね。
そんな定点ポイントをMAP調査だけで数百時間かけて押さえてるサイトあるらしい!
咎人の邪岩のモーション
期間 Ne
咎人の邪岩のモーション
敵の吹き出しのタイミングはずれてくるので手をクロスしたら逃げましょう。
ループのせいで何回もクロスしてるように見えますが1回だけです。
実は接近の特技でも射程は意外とあるので、その射程距離まで離れて待機します。
はやぶさぎり2m、一閃突き3m

作ってて酔いました
数フレームのプールはダメって。
暇すぎたら続きます。珍しくドラクエの話でした。
前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 次へ
ページ