ドラクエ10冒険・サイト運営ブログ


年末暇になったらやるかもしれないことー
期間 Ne

年末暇になったらやるかもしれないことー

釣りのお魚DBやろうかなと10%くらい思ってます。
無事に年末を迎えられ気力が残っていましたらね。


一応少し前の暇なときにこっそり釣り図鑑だけ埋めておきましたので、
キングまでは無理ですよ

後は現地に行って何が釣れるか調べるだけになりますかね。

いや、それ、めちゃめちゃ大変で、その割に需要が全くない気がしないでもないですが、
まぁうちはいつもそんな感じですしね。


最近のコピー機
期間 Ne

最近のコピー機

印刷もスキャンもコピーも家に複合機を買ってからコンビニでやったことなかったんですが、
FAXという謎の送信をする必要が出てコンビニに走って行きました。

最近?のファミマのコピー機は千円札使えるんですね。

はい

え、それだけです。


日本売り上げTOP!
期間 Ne

日本売り上げTOP!



生放送効果、そんな気がします。


Steam売り上げランキング
期間 Ne

Steam売り上げランキング



予約段階でDQ10オフラインがSteamの国内売り上げ5位にいました。
うぇーーい

もう少し伸びる気がします。

まぁ日本にスチーマーがどの程度いるのかアレな話ですけども。


引っ越しは来月以降になる予感
期間 Ne

引っ越しは来月以降になる予感

引っ越しは9月下旬以降になる予感がします。

そんな引っ越しの最中にも使えるパソコンが必要になりまして、
ASUS Vivobook 14X X1403ZA (X1403ZA-LY160W)を購入しました。(アフィリエイトリンクではないです)

多分インテル最新の12世代の多コア(i7-12xxUを除いた)の
i7のノートパソコンとしては一番安いです。
最近まで売り切れていたのですが、張り付いていた結果今日入荷したようで、
多分またすぐ売り切れる予感がします。欲しい方はお早めに。

Hシリーズというゲーミングノートに使われている、
電気ばか食い高性能CPUで
持ち運ぶノートパソコンとしてはどうなのっていうCPUですが、

インテルのCPUは電力制限が優秀で、
常時ハイパワーというわけでもなく、
上に余裕がある分には、むしろいいんじゃないのという
楽天的思考です。
高電力モデルのデメリットは、その分の発熱対策で重くなるのです。

GPUはCPU内蔵ですけどもドラクエ10でしたら、
今のCPU内蔵GPUなら十分戦えるはずです。
届きましたら感想書くかもしれません。

補足 IntelのモバイルCPUのGPUは11世代からIris Xeが標準的になり、
ドラクエ10にちょうどいい感じの強さになりました。
というかデスクトップにもIris乗せてよ!


本音を言いますと内蔵でもよりGPUの強いASUS Zenbook S 13 OLEDなどの
Ryzen 7 6800Uのパソコンが欲しかったのですが、
25万円は無理です・・・。

レノボでしたら15万円くらいで買えるみたいですが


という、引っ越しがすこし先延ばしになり、
忙しいどころか少し暇になった近況でした。(いや引っ越しの準備して!)

有能なキッチン化計画や壁紙など、自分で変えてみたいんですよね。
なので引っ越し後更新が途切れ途切れになります。
光回線も1ヶ月はかかると思いますし。


6.2のサブクエスト分追加
期間 Ne

6.2のサブクエスト分追加

6.2のサブクエスト分追加のモンスターちゃん追加しました。


サブクエスト
期間 Ne

サブクエスト

サブクエスト分のモンスターちゃんと1MAPは今日の深夜か明日中になんとかアップ予定です。


ふろーとれふとはふるくさい?
期間 Ne

ふろーとれふとはふるくさい?

CSSで順々にボックスを組むときにfloat: left;は古くさいなんて話を割と前に耳にしちゃって、
じゃあ変えてみようかななんて思いながら今に至ってます。

結局のところなにを使っても同じ表示なら、あとは記述の単純さと処理速度が重要なんですよね。
1/1000秒(1ms)でも早くなるのなら1600近くボックスがあるモンスターのページでとてもうれしいですが
当然そんな技術革新なはずはなく、(十分に高速なパソコン、スマートフォンなら1秒台で1600体表示できているので、1体当たり1/1000秒で表示しています。)
むしろその逆に遅くなるんじゃないかなという気しかしないんです。
画像のレイジーロードのスクリプトを書いたときに、
IE用に個別で書きました古い関数版の方が処理が早かったなんて思い出がフラッシュバックします。

時間あるときに試してみますかね。


エビルプリーストちゃん
期間 Ne

エビルプリーストちゃん

エビルプリーストちゃん追加しました。

分身したい
期間 Ne

分身したい

今月末から1~2ヶ月何やら引っ越しやら何やらの別件で忙しくなるので、更新速度落ちます。

今も少し面倒なことになってたりするんですけども。

前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 次へ
ページ
ブログメニュー
ドラクエ10ブログ
サイトブログ
サイトについて
このサイトはドラゴンクエスト10を攻略するに当たって、
なるべく便利な形で情報を発信しようと試みる個人サイトです。
こんなの便利じゃない?こんなのあったら良いな~なご意見は常に募集中です。
まずは私のテクノロジィを試して欲しいんふふ(海外ドラマAPBネタ)
 
このサイトはJavaScriptをふんだんに使用しています。
JavaScriptを無効にしているとかなり機能が制限されます。
当サイトではCookieは使用していませんが、local storageを使用しております。
当サイトのJavaScriptおよびlocal storageで個人情報などの収集は一切していません。
当サイトで表示している広告には表示を最適化するためのcookieを使用しています。
リマーケティングの設定はこちら。
お問い合わせ
メールはこちらへ
info@dq10as.net
そのうち意見交換できるフォーラム作る!作る。作る?
 
画像・動画について
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。
(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO