ドラクエ10冒険・サイト運営ブログ


明日は

css少し整理して、デザインほんの少し整えました。

明日はサクッと既存モンスターの白箱と宝珠の校正からやります。
午後から予定が入っているので真MAP新モンスターは出来るかわかりません!
体力残っていれば深夜辺りからで。


【SP】生息地域追加しました

モバイル版にも生息地域で絞り込みちゃんを追加しました。

領界?バージョン3、4の討伐で使いやすくしたかったのでした。
なりましたかね。
 
 
IE、Edge系ですと少しアラがありまして、
大陸→地域→大陸
と選びますと、地域がリセットさせません。

厳密に動作させようとしますとそのワードが(その大陸にその地域が)あるかを検索してあげて、
なければリセットという形になりますかね。
ですが検索は動作が重いので、大陸をクリックしたら地域をリセットとしています。
ただクリックはサブミット前なのでこれで動作するChrome、Firefoxがおかしいんですが。
他にシンプルなリセット方法が思いつくまで、この形で行きます。
大陸→地域→大陸で地域がリセットされない場合は地域を手動でリセットしてください。


【PC】モンスター検索ちゃんで生息地域

パソコン版のモンスター検索ちゃんで
生息地域をセレクトで絞り込めるようにしました。
大陸と連動していまして、大陸を絞り込みますと生息地域もその大陸に絞り込みます。

本当は他の種族などとも連動させて絞り込めるようにしたかったのですが、
16回JOINは重たすぎたのでやめました。


ももんじゃちゃんとダックスビルちゃん

ももんじゃちゃんとダックスビルちゃんまぜこぜ事件解決しました。

コピペで作ってID振り分けし忘れたわけじゃないです。
たぶんももんじゃちゃんとダックスビルちゃんの痴情絡みです。
だから誰も悪くないんです!


フォント2

欧文フォントだけTimes New Romanにしてみました。
たぶん標準的なフォントです。
webフォントは使う側の通信量増えちゃうのでやりたくないんです。

その優先上位にこっそりSource Code Variable、Source Code Proを指定してみましたが
インストールしている人はほぼいないですかね
等幅で良いんでふだんスクリプトを書くときのテキストエディタにはSource Code Variableを使っています。
ただスクリプトを書くときに1とlを間違えて入力するってまぁないですよね。
0とoはたまにやらかしますが小文字のoならすぐ気づきますしね。
正直スクリプトを読み返すことなんてほぼないので
等幅フォントであれは正直なんでもいいと思うんですが、
この話は何も生み出さないと気づきましたのでここまでです!


このフォント

ll1lll1lll11111lllll
ttttt

このフォント教科書体というわりに区別付きにくい文字があるような・・・?
上の文字読めますか?
私には読めません
もう少しいいフォント探してきます


ソース少し見直しました

そんなわけでソース少し見直して軽量化しました。

Chromeで1秒くらい速く、4秒くらいで表示できるようになりました。
そこで他のブラウザで試したんですが・・・
Firefoxで1.88秒とか出ちゃったんですが!
IE11でもEdgeでも似たように速いです。
これはChrome系が何かの原因で遅くなっているだけでは・・・
結果Chrome以外ではかなり速くなったのでめでたしめでたしです
ノースクリプトの問題はありますが。
 
色々疑ってごめんなさいと言うことです


モンスター表示高速化

パソコンのモンスター検索の表示をやや高速化しました。
負荷が高くなったのかサーバ側なのか元からそうだったのか
調べてないのでよくわかりませんが
前まで5秒くらいで表示されていたと記憶していたんですが、
最近7秒くらいになってしまって重いと感じていましたのですこし対処しました。

ノースクリプトの部分を削りましたので
Javascriptを無効化していますと画像が表示されません。てへぺろ
これからhtmlの構造ももう少し文字数少なく出来ないか改良してみますが、
もとからDBから取り出す量が尋常じゃないのでどうしようもない部分はありまして、
そんなに変わらないと思います。
もう一昔前の共有サーバならたぶん無理なレベルなんです。
エックスサーバーさん凄いってヨイショデス


4.2のサブクエストこっそり追加

4.2のサブクエストのモンスター、マップこっそり追加しました。




プレゼントのじゅもん

プレゼントのじゅもんまったり更新中です
まだ書き込む機能作ってないんですけども!

追記1
ついでなので4.3からの防衛軍の新しいローテーションのスクリプトも作っておきました。
まだ基準時間がわからないですが。
作るだけ作って当日に更新忘れるあるあるです。

前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 次へ
ページ
ブログメニュー
ドラクエ10ブログ
サイトブログ
サイトについて
このサイトはドラゴンクエスト10を攻略するに当たって、
なるべく便利な形で情報を発信しようと試みる個人サイトです。
こんなの便利じゃない?こんなのあったら良いな~なご意見は常に募集中です。
まずは私のテクノロジィを試して欲しいんふふ(海外ドラマAPBネタ)
 
このサイトはJavaScriptをふんだんに使用しています。
JavaScriptを無効にしているとかなり機能が制限されます。
当サイトではCookieは使用していませんが、local storageを使用しております。
当サイトのJavaScriptおよびlocal storageで個人情報などの収集は一切していません。
当サイトで表示している広告には表示を最適化するためのcookieを使用しています。
リマーケティングの設定はこちら。
お問い合わせ
メールはこちらへ
info@dq10as.net
そのうち意見交換できるフォーラム作る!作る。作る?
 
画像・動画について
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。
(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO