ドラクエ10冒険・サイト運営ブログ


DBのインデックス
期間 Ne

DBのインデックス

今までデータベースのインデックスの指定がいまいち良くなかったので
モンスター検索のみ少し最適化してみました。
ほんの少し絞り込み検索が早くなったかもしれません。



一部分布MAP修正しました
期間 Ne

一部分布MAP修正しました

ダラズ大鉱脈のイエローファッツ先生、ウイングタイガーちゃんと砂ガルゴルちゃん達です。


これと

これの差です

正直やる必要ないんじゃないかと思ったんですが
そこエンペラーちゃんの指定席ですからね
 
ファッツ先生は数カ所ランダム定点沸きなのかなと思って十数体倒してみたんですが、
2シンボル?がそこそこ広い範囲で出現してるだけみたいです。

プレゼントのじゅもん
期間 Ne

プレゼントのじゅもん

プレゼントのじゅもん
更新しました



間違え修正
期間 Ne

間違え修正

モバイルの防衛軍スケジュールを更新し忘れていていました!
ごめんねー
ほか足錬金のパルのみが通常扱いになっていたのを修正しました



案の定
期間 Ne

案の定

案の定何も思いつかないですが、こんにちは!
昨日の白箱検索なんとかしたいのはなしの続きです。
今はモンスターをベースに装備を表示させていますが、
逆に装備をベースにモンスターを表示させて、
初期ページをレベル帯で縛ってしまいましょうか。

ちょっと試してみます。

白箱検索を
期間 Ne

白箱検索を

白箱検索をもうちょっとどうにかしたいんです。
今のモンスター検索と装備検索では白箱検索にちょっと微妙かなと感じちゃったんですね。
モンスター検索ページを強化しようとも思ったんですが、
これ以上取り出すデータを増やすとさすがに重たくなりすぎてしまうので
ちょっと専用ページ作ってみます。

録り溜めました80本のバトル動画の観察から逃げてるわけじゃないです!

経験値の絞り込み修正しました
期間 Ne

経験値の絞り込み修正しました

モンスターの経験値の絞り込み修正しました。
エクセルにありがちな空白文字の問題もあったんですが、
それ以上にINT(数値)ではなくSTR(文字列)扱いになってました。
いつからだったかわからないですけど最初からでしたら本当にごめんなさい。



ゼルメア何体か
期間 Ne

ゼルメア何体か

ゼルメアのモンスター何体か何体か追加しました

あと経験値での絞り込みが何かおかしいので、
いったん削除しました。
たぶん経験値の一部に何かしらの文字が入ってしまっているのではと思いますが
調査中です



なぜかしら
期間 Ne

なぜかしら

竜牙石をドロップするモンスターで絞り込めるようにしました。
DBには入っていたんですが、なぜかと言いますか、完全に忘れてました。ごめんねーてへぺろ



ゼルメアちゃん
期間 Ne

ゼルメアちゃん

今までのゼルメアって好きじゃなくてほとんどやってなかったのですが、
運要素がかなり減って楽しくなってますね。
出現モンスターを今のモンスターデータベースにちょっとまとめてみようかと思います。ちょっと時間かかりますが
(それでもフレンドと遊びにくいコンテンツはネットゲームにいらないと思ってますが。それ別ゲームでよくないなんて思うわけです。


前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 次へ
ページ
ブログメニュー
ドラクエ10ブログ
サイトブログ
サイトについて
このサイトはドラゴンクエスト10を攻略するに当たって、
なるべく便利な形で情報を発信しようと試みる個人サイトです。
こんなの便利じゃない?こんなのあったら良いな~なご意見は常に募集中です。
まずは私のテクノロジィを試して欲しいんふふ(海外ドラマAPBネタ)
 
このサイトはJavaScriptをふんだんに使用しています。
JavaScriptを無効にしているとかなり機能が制限されます。
当サイトではCookieは使用していませんが、local storageを使用しております。
当サイトのJavaScriptおよびlocal storageで個人情報などの収集は一切していません。
当サイトで表示している広告には表示を最適化するためのcookieを使用しています。
リマーケティングの設定はこちら。
お問い合わせ
メールはこちらへ
info@dq10as.net
そのうち意見交換できるフォーラム作る!作る。作る?
 
画像・動画について
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。
(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO