ドラクエ10冒険・サイト運営ブログ
バージョン5?
期間 Ne
バージョン5?
珍しくドラクエ10の話しです。世間を賑わせているかどうか知りませんが、
アップデート間隔を4ヶ月にして欲しい運営のお話についてです。
おそらくこれ額面通りにバージョン4のストーリーが厳しいといった意味ではなく、
バージョン5を8月~9月に出したいので調整したいって意味だと私は捉えました。
3ヶ月ですと
4.4 12月?
4.5 3月?
5.0 6~7月?
4ヶ月ですと
4.4 12月?
4.5 4月?
5.0 8~9月?
追加ディスクは+1ヶ月以上引っ張る気もしますが。
ちなみに4.4はおそらくグランゼのおじさんクエストの残された最後のオーブ枠になります。
○色という事は、さては?と予想もできますが、とりあえず
これでオーブは5種類全部になりますので、
4.5がファイナルステージで、バージョン4は当初安西先生が言っていたとおり4.5で終わりでしょう?
経験値
期間 Ne
経験値
カンストしてしまうとゼルメアのモンスターの経験値調べられなくなっちゃうって事で遊び人のレベルが上がるのちょっとヤだなって思っていたんです。
ですが、仲間モンスターで十分調べられるんですね。
といいますか、控えなら仲間が戦闘中に死亡してしまっても経験値に影響なさそうですし。
あと便利ツールの気合い伝授で仲間モンスターカンストしていても、
簡単にレベル下げられるので。お別れしなくて良いんですね。
良いとこ尽くしじゃないですか!
ついでに強敵ボーナスから格上レベルも調べられるはずですよね
ちょっとモンスターとサブキャラ(育ちきってない)で計算式から調べてみますか。
宝珠こっそり修正しました
期間 Ne
宝珠こっそり修正しました
宝珠こっそり校正、修正しました。並び順もゲーム内の宝珠を作る欄に合わせました。
モンスター検索の修正
期間 Ne
モンスター検索の修正
モンスター検索の宝珠で戦域が奇跡になっていたなどのタグの記述ミス修正しました。またスクリプトのミスの修正や細かい最適化などしました。
プレゼントのじゅもん 超ドラゴンクエストX TV 秋の大文化祭10時間スペシャル2018
期間 Ne
プレゼントのじゅもん 超ドラゴンクエストX TV 秋の大文化祭10時間スペシャル2018
プレゼントのじゅもんまったり更新中です
モンスター検索の高解像度の経験値
期間 Ne
モンスター検索の高解像度の経験値
モンスター検索の高解像度の経験値のバーを変更しました。対数になってます。
元々はhtml5のバーを使っていたのですがIEでいまいちでしたのでjqueryに変更です。
はじめは普通の一本に上限と下限のバーにしてみたんですが、
0~70000のレンジですと1000~2000などの美味しい部分の選択が、
1px単位の移動になり無理な感じでしたので対数にしました。
下の方の数値は選びやすく、上の方が大雑把になります。
なお対数ですのでバーでは0に出来ません。
上の最小boxを手動で0に戻すかリセットボタンですかね。
ちょっと気にくわないですけども。
まぁ高解像度版限定のほとんど使われることのなさそうなおまけ機能ですので
あまりこだわるのはやめましょう。
対数のスクリプトも私が書いたものではなくMITライセンスのものを調整したものです。
モバイルのモンスター検索
期間 Ne
モバイルのモンスター検索
モバイル版モンスター検索のメニューを一部折りたためるようにしました。折りたたみ状態はローカルストレージに保存されますので、
次回以降アクセスしても保持されます。
もう少し実際に試してストレスを感じるようでしたか変更するかもしれません。
保持されるのはあくまでも折りたたみの情報だけです。
モンスターの絞り込み状態は保持されません。
技術的には保持できますが、全件表示させてから絞り込みたいがスタートですので
今後も検索状態を保持させません。たぶん
モバイルのモンスター検索のUI
期間 Ne
モバイルのモンスター検索のUI
モバイルのモンスター検索のメニューが少しごちゃごちゃしすぎてしまったので折りたためるようにしようかなとまた考えてます。
ただ前と同じようにしてしまうとタップが面倒になってしまいますので
サブミットに折りたたみ情報を入れてあげるか、
ローカルストレージに保存しちゃうか、どっちが良いですかね
前者は前回のアクセスはリセットさせるのと、
後者は前回の折りたたみを維持するの違いです。
ローカルストレージですかね。
明日以降またちょっと試してみます。
前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 次へ
ページ