ドラクエ10冒険・サイト運営ブログ
ぼすちゃん
期間 Ne
ぼすちゃん
昨日辺りから、とてもとてもとても重い腰をようやく上げて、ボス系モンスターの編集を初めてはや十数時間。
9割終わったでしょう!と油断していたらまだ半数・・・
ほんきですか・・・
ためすぎじゃない・・・?
そのうちやるのコーナー
期間 Ne
そのうちやるのコーナー
HTML上でセット効果と基礎効果を同時表示できるように作りかえる。宝珠の入手手段がモンスタードロップとは限らなくなってきたので、
ホームのページのリンクをなんとかする。
とりあえず5.3のフィールドモンスターが終わってからで。
ただのメモです
期間 Ne
ただのメモです
果てなき鉄壁の進軍いやしのメロディの戦域
ネバネバ爆弾の戦域
双竜打ちの真髄
極竜打ちの真髄
果てなき超魔力かくせい
オノむそうの真髄
真・オノむそうの真髄
根絶やしの重撃の極意
紅蓮蝶のきりの戦域
鉄壁の各弱体系耐性
スマートフォン版のみ
期間 Ne
スマートフォン版のみ
スマートフォン版のみメニューの表示非表示のスクリプトを書き換えました。iPhoneはソフトウェアキーボード表示でスクリプトのスクロールトリガーが発火していたので
スクロールの移動距離で発火するようにしました。
ソフトウェアキーボードくらいの移動距離では発火しない形です。
一度の移動距離ですと息継ぎしながらじっくり進めると発火しちゃうので
加速度にしたい気持ちもあるんですが、
加速度は加速度でソフトウェアキーボードが高速なのでそこで発火しちゃうと意味なくなっちゃいます。
いったん様子見。
メニューのスクリプト
期間 Ne
メニューのスクリプト
少しiPhoneを触る機会があり、メニューのスクリプトを作り直すことにしました。そうiPhoneのせいでね
もともとこのスクリプトはどなたかが書いた物を改編した物で
自前に作り替えようとは思っていたんです。
ヘッドホン
期間 Ne
ヘッドホン
このゲーム音ゲーの部分がありまして、敵の危険な技の音、ベホマラーの音、フォースブレイクの音などは
覚えておいて損はないです。
そんなこんなで本気モードの時はヘッドホンをしまして、
いい加減ボロになってきたので買った話しです。
その話をしようと思ったんですがまた無駄に長くなっちゃったので
いやヘッドホン本体の話しなんてどうでもいいんです。
敵味方複数いるバトルでカメラに捉えきれない味方の行動、
エフェクトが多すぎてモーションが見えないからのHPトリガーで行動キャンセルからの敵の危険な技の把握に
音が役立つよって
そういうことです。