ドラクエ10冒険・サイト運営ブログ


ドワチャッカの出現数
期間 Ne

ドワチャッカの出現数

ドワチャッカ大陸のモンスターの出現数記載しました。
全部やったつもりでしたが、また2箇所抜けがありましたので明日にでも。

ダラズ採掘場のウイングタイガーちゃんのジョギングコースの正確な位置を知りたかったので
分布MAPのデータも取り直し、修正しました。

ただ、細かい話しをしますと、
モンスターにはだいたい禁止エリアが設定されていて、
モンスターが出現エリア以外の禁止エリアに足を踏み入れると
数秒でデスポーンするようになっています。

それでその禁止エリアがダラズのウイングちゃんには設定されていないため、
赤く塗ってないエリアにも、ウイングちゃんをいじめ抜き追い立てれば存在し得ます。

と言いましてもウイングちゃんは頭が良いようなので、
元のコースに歩いて戻ろうとしますので、やっぱり気にする程でもないようです。

ええ、つまり、私はウイングちゃんを小一時間

1日が24時間の不条理
期間 Ne

1日が24時間の不条理

ドワチャッカがあと数箇所というところなんですが、
ダラズは非常に大変そうなので今日はここまでです。
アップロードは明日か明後日には
だれ?バージョン1がシンプルとか言った人!


しまった!
期間 Ne

しまった!

はっ!
また邪神ちゃんに数時間入り浸れてこんにちは。
邪神ちゃんは、たまに全滅したり、たまに1分台で討伐出来たり
ほどほどの難易度で丁度良いんですよね
ソリティア感覚ですかね

ついでに、あ、この人知ってるって方とだいたい一人はマッチングしますね。
そこも嬉しくもあるんですけども、過疎りかけのFPSでもこの現象見たことあるような・・・いやこの発言は危ない
 
という感じで次のMAPの調査に向かいましょう。

後はバージョン1
期間 Ne

後はバージョン1

抜けていましたマップも追加しまして、
残すは5大陸だけとなりました!


もう一つの校正
期間 Ne

もう一つの校正

もう一つのレンダーシアの校正しました。

1MAP抜けていたので後日追加します。

もうひとつの
期間 Ne

もうひとつの

もう一つのレンダーシアのモンスター出現数たぶん全て記載しました。

表示の校正はこれからいっぺんにするので多少おかしな部分あると思います

数カ所の
期間 Ne

数カ所の

真の、ローヌ、ワルド、ラゼア。もう一つの方の海風、コニウェアのモンスターの出現数記載しました。

真たぶん終了です
数カ所ミスありますが次の更新時に。

プレゼントのじゅもん
期間 Ne

プレゼントのじゅもん

プレゼントのじゅもん更新しました。

ついでに期限切れのは非表示にしました。

数カ所
期間 Ne

数カ所

真の、リャナ、リンジャハル、レビュール南北、両方のリンジャの塔のモンスター出現数記載しました。

今日はこれから大変なことになるので出来ないですが、
今週中に真は終わりそうですね!
ちなみに私の今週中には次の日曜日は含まれます、ちなみにね

魔女ちゃんの森
期間 Ne

魔女ちゃんの森

両方の魔女ちゃんの森のモンスターの出現数記載しました。
前の分布MAP手抜き過ぎでしょ!と言うことでMAPも置き換えました。
その部分もサイト上で確認したかったので1MAPで先行と言うことです。
前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 次へ
ページ
ブログメニュー
ドラクエ10ブログ
サイトブログ
サイトについて
このサイトはドラゴンクエスト10を攻略するに当たって、
なるべく便利な形で情報を発信しようと試みる個人サイトです。
こんなの便利じゃない?こんなのあったら良いな~なご意見は常に募集中です。
まずは私のテクノロジィを試して欲しいんふふ(海外ドラマAPBネタ)
 
このサイトはJavaScriptをふんだんに使用しています。
JavaScriptを無効にしているとかなり機能が制限されます。
当サイトではCookieは使用していませんが、local storageを使用しております。
当サイトのJavaScriptおよびlocal storageで個人情報などの収集は一切していません。
当サイトで表示している広告には表示を最適化するためのcookieを使用しています。
リマーケティングの設定はこちら。
お問い合わせ
メールはこちらへ
info@dq10as.net
そのうち意見交換できるフォーラム作る!作る。作る?
 
画像・動画について
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。
(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO