ドラクエ10冒険・サイト運営ブログ
のまれる
期間 Ne
のまれる
前々から薄々感じているんですがモンスターが1体消失することがあるような気がします。
バグと言うよりそうせざるを得ないからそういう処理をしているという気がしますが、
本来2体でしか出現しない場所で1体になるとかそういう感じです。
さらに憶測なんですがメタルが混じったときにそのメタルを呼び出せなくて-1になるとか、
そんな感じですかね。
何にしても超レアケースなんです
何が言いたいかというと、この現象が起こるといつまで狩り続ければいいの!
そして表示はどうすればいいの!ってなるわけです。
数マップ
期間 Ne
数マップ
海風、両方のジャイラ、グランゼ領、こもれびのモンスターの出現数記載しました。これで半分くらい終わっていると嬉しいんですが
どうなんでしょうね
数マップ
期間 Ne
数マップ
古き神とソーラリアとドラクロンのモンスターの出現数記載しましたまた軽いミスあるんですが次回更新時に
あしたと言いますか今日と言いますか金曜は少し忙しいので更新出来るかわかりません。
レンダ一部地域の出現数
期間 Ne
レンダ一部地域の出現数
メルサンディ、スレアのモンスターの出現数記載しました昨日の表示されていないミスも修正してます
メルサンディもエリアによって出現違うという楽できないのでした。
エテーネの
期間 Ne
エテーネの
バージョン2のエテーネ周辺のモンスターの出現数記載しました何カ所かミスありますが明日直します。
今日はもう眠いのでこの辺で。
【PC】モンスターのMAPに
期間 Ne
【PC】モンスターのMAPに
モンスターのフィールドMAPにそのMAPにいるモンスターを記載しました。内部的にはAjaxでそのMAP名でSQL検索をかけて拾ってきている感じです。
そのMAP名も、『(夜のみ)』やら『 2階』やらいらない文字が入るので
正規表現でトリミングしてあげてる感じです。
なのでちょっと大丈夫なんですかねといった部分も感じたり感じなかったり
あと複数のモンスターを表示させているページでクラスかぶりがちょっと不安ですね。
今日はその修正でだいぶ時間食いました。
jqueryの$(this)でclickした箇所から相対的に書き込む箇所を指定させてます。
もうページのデザインリニューアルは相当難しいでしょうね。
もう少しざっくり特定させれば良いんでしょうが、複雑に絡み合っています。
モバイルはCSSを作るところからなので早ければ数時間後には。