ドラクエ10冒険・サイト運営ブログ
もう1マップ
期間 Ne
もう1マップ
もう1マップ分追加しました。モンスター検索も装備検索同様にソースコードの省略処理しました。
空白の要素はPHPのIFでHTMLのタグを出力させない感じです。正確にいますと逆ですが。
モンスター検索はかなり作り込んでいますので略せるのはHTMLの改行コードだけでしたが、
それでも1515体もいれば結構な数になり、うちの古いAndroidちゃんで5秒表示が4秒表示になりました。
元から2秒ほどで表示できる高速な端末では誤差レベルで何も変わらないと思います。
モンスターちゃん
期間 Ne
モンスターちゃん
バージョン6のモンスターちゃん5MAP分追加しました。もう1カ所やりたいんですが疲れちゃったのでまた今度。
装備検索の更新
期間 Ne
装備検索の更新
装備検索の更新しました。バージョン6の物語始めたい気持ちもありましたが、
事前準備で触ったときに、まずさに気づいてしまったので。
装備検索は私の中で処理が重すぎるのとソースが複雑すぎて永遠に工事中だったのですが、
この機会に軽量化して、ついでに画像のレイジーロードも自分で作ったものにして、
思った以上に軽くなったのでお気に入りの追加もしていったん終わりです。
自作レイジーは軽さには関係ありません。
軽量化はざっくり説明しますと、
DOM(使っている端末が処理する)が複雑で、端末によっては重い場合があったのですが、
その処理の一部をPHP、サーバー側にさせてごまかした感じです。
出力したソースコードの行数で言いますと35000行が17000行くらいになりました。がんばった
3、4年前のiPhoneで2、3秒で表示できると思います。
AndroidはなぜがiPhoneよりもブラウザが重く、
ミドル級のAndroidではまだ表示が遅いかもしれませんが、これ以上の軽量化は今のところできません。
既存モンスターの白宝箱と宝珠
期間 Ne
既存モンスターの白宝箱と宝珠
既存モンスターちゃんの白宝箱と宝珠をバージョン6に適応させました。今日はここまでになります。
事前準備
期間 Ne
事前準備
事前準備くらい30分で終わるでしょと思って余裕ぶっていたのに3時間かかる人。
過去のやらかしの数々が浮き彫りに!
きょうの予定
期間 Ne
きょうの予定
今日も大体いつも通り、13時頃まで既存モンスターちゃんの宝珠と白宝箱の変更をして、
多分時間が足りないですが、装備もやるかもしれません。
新フィールドは土曜日以降に行くと思いますので、真モンスターちゃんもそれ以降になります。
そーと
期間 Ne
そーと
特技検索にソートを追加しました。うちでも装備検索のソートにセット名を追加しました。
ついでに初期ソートをそのセット名ソートにしました。
SQLでソートしただけなのでゲーム内とは並び順が違うと思います。
第1ソードがレベルの順で、
第2ソートでセット名にしています。
(レベルが同じ場合で、セット名が同じものが隣り合う)
逆順にした場合はレベルの低い順で、レベルが同じでセット名が同じものが隣り合う~感じです、
フットワークの軽いうちが先にやるべきでしたと反省したりしなかったり。
特技検索
期間 Ne
特技検索
特技検索モバイル版にも追加しました。詳細の補足はまた悪い癖で無駄に長く書きすぎましたので、
標準モードで私がほしい情報のみ記載しようかと思います。
真やいばはきようさ500欲しいと言ったような。
【パソコン版】パソコン版のみ特技検索追加
期間 Ne
【パソコン版】パソコン版のみ特技検索追加
パソコン版のみ特技検索追加しました。まだまだやりたいことがあり、デザインも煮詰めたりない気がし、多分ミスもあるんですが、
無限に時間がかかりそうなのでいったん終わりにしました。
モバイル版はこれから作りますので時間がかかります。
そしてなぜか
期間 Ne
そしてなぜか
アップデートまでに間に合うんじゃないと余裕が少し見えてきたので、そしてなぜかサプライズラッシュ、スタンショット、ハッスルダンス、超ハッスルの計算式導き出しましたが
これであってるのかなと検証し出す人
こんな感じの編集をしてます。
サプライズラッシュ
成功率=(基本成功率+スキルの状態異常成功率補正+装備補正+宝珠補正)*(魔導の書(DB)の場合2倍)*(敵の耐性)
【例1】短剣スキル状態異常成功率+100%、宝珠12%で「ふつうに効く」相手の場合
命中率=(90+90+12)*0.50
=96[%]
【例2】短剣200スキル状態異常成功率+100%、大怪傑の装束セット(+10%)、宝珠12%で「ふつうに効く」相手の場合
命中率=(90+90+10+12)*0.5
=101[%]
ギュメイ将軍(スタン耐性ふつう)で迷宮時間いっぱいまで何度か試したのですが、
大怪傑セットの場合100%、セット崩すとミスを確認したので多分問題ないでしょう。
ついでに謎にギュメイ将軍の、武器ガード率(10%くらいあるような)と、
斬り上げの避け方(発動時間0.5秒くらいで結構早く、避けるのに反射神経とスティックを横ではなく斜め前に入れるといい感じ。)
といいます謎のデータが取れましたぁ
ハッスルダンスはこんな感じ
計算式
回復量=基礎回復量+(回復魔力+おしゃれさ)補正+ブーメランスキルの回復量100%+宝珠+装備補正+200スキル
【例】 回復魔力+おしゃれさ=1000(キャップ)、ブーメランスキル回復+100%、宝珠差+18%、かぜのマント+30%、200スキルで+20、死神のピアス(+15)の場合
振れ幅下
回復量=(70+(1000-200)/(50/7))+(70+(1000-200)/(50/7))*1.48+20+15
=486.36
振れ幅上
回復量=(80+(1000-200)/(50/7))+(80+(1000-200)/(50/7))*1.48+20+15
=511.16
実際にはもう少し詳しく説明してます。
あれ、間に合うの?これ
前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 次へ
ページ