ドラクエ10の冒険をサポートするサイト

【PC】モンスター検索

パソコン版のモンスター検索のフリーワードのみ、
and or not検索を実装しました。
続きはまた今度で



【PC】モンスター検索:2018/12/29 15:44:28:アーカイブ

だいぶ落ち着いたので

だいぶ落ち着いたので
モンスター検索のとりあえずワードをアンドオアノットに対応させようとしましたが・・・

私よくそんなスクリプト書けましたね!
ちょっとレッドブルないと無理です

だいぶ落ち着いたので:2018/12/29 14:12:43:アーカイブ

兄弟竜ちゃん

兄弟竜ちゃん加筆、修正しました。



兄弟竜ちゃん:2018/12/27 07:23:17:アーカイブ

兄弟竜ちゃんひっそり追加しました

まだ1回しか倒していないので、データちょっと微妙です



兄弟竜ちゃんひっそり追加しました:2018/12/26 10:49:39:アーカイブ

プレゼントの呪文

プレゼントの呪文更新しました

疲れちゃったので今日はここまでです

プレゼントの呪文:2018/12/26 00:13:54:アーカイブ

新邪神ちゃんは

新しい邪神ちゃんはどうせならフレンドちゃんと行きたいので
今日の夜中から明日になります



新邪神ちゃんは:2018/12/25 19:50:43:アーカイブ

EdgeのChromium

ちょっと古い話題なんですけども
Microsoftのブラウザ、Edgeのレンダリングエンジンが来年Chromium(Blink)になるそうです。

数年前までレンダリングエンジンの大本は
IE、ネットスケープ(Mozilla)系、KHTML系(WebKit、Blinkに分岐)、旧Operaの4種類、
そこから比較的最近生まれたEdgeを加え5種類でした。

それがあれよあれよという間にネットスケープとKHTML系の2つですよ
天下統一といっても過言じゃないです。
WebKitとBlinkはもはや別物ですけども。
楽になると言われればそうなんですけども、それ以上に寂しいです。

EdgeのChromium:2018/12/25 18:59:12:アーカイブ

今年

ナイフで左の人差し指を多少?深く切っちゃいまして、
キーボード入力が難しく、
やったー今年終わりだーー!!
なんて思っていましたら
すっぱり切れたのが良かった?のか割と早く綺麗にくっついてきちゃいました。

もうちょい頑張れって事・・・?

今年:2018/12/22 23:54:43:アーカイブ

世界が戻る

長い時空旅の末ようやく異時空から戻ってこられたみたいです。
なぜか広場の討伐リストではまだバズレットちゃんがHITしませんが
たぶん異時空から戻ってきた影響で時空に歪みが出ているんだと思います。

次にDB更新するときにバズレットちゃんの強さ順を反映します

世界が戻る:2018/12/20 20:27:48:アーカイブ

シルエット

モンスターの見た目検索ですが、
とりあえず見た目でソート出来るようにしました。

ピンポイントでの検索ですが、
見た目が200(たぶん)を超えていまして、
単純にセレクトで選択するのは酷なので
もうすこし工夫が必要かなと思います。
あと高解像度版でポチポチ選択出来る部分をor検索に対応させたい気持ちもあります。
ソースがスパゲティで、ちょっとできるか怪しいですが。
テストページ
https://dq10as.net/search/monster/index4.php

シルエット:2018/12/17 19:32:40:アーカイブ
58 | 59 | 60 | 61...76
PC用サイトはこちら
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。 当該画像の転載・配布は禁止いたします。
お問い合わせ
管理人:きゃぺりすたー(DQ10ネームではありません)
メールはこちらへ
info@dq10as.net